JA庄原 あぐりスクール「あぐりんぐキッズ」開催
JA庄原は今年度、子どもたちに農業について楽しく学んでもらう「あぐりスクール」を昨年より内容を充実させて開講し、子どもたちが興味を持って体験できるカリキュラムを4回実施しました。
6月6日(土) 開講式 名札作り
JA庄原貸農園でサツマイモとトウモロコシの苗を植えました

開講式

コルクのコースターで名札作り


サツマイモとトウモロコシの苗を植えたよ
7月25日(土)『ちゃぐりん8月号』を使って工作
昼食にはJA女性部手作りの夏野菜カレーライスとサラダを美味しくいただきました。


ペットボトルで水族館を作ったよ


昼食は手作りカレーライスを食べたよ。
8月19日(水)女子カレッジとの合同カリキュラム
東城町のJA庄原「きく集出荷貯蔵施設」を見学し、昼食にはそうめん流しを楽しみました。国定公園「帝釈峡」も散策し、夏休みの良い思い出となりました。


JA庄原特産の菊について学んだよ。

昼食はそうめん流し

帝釈峡にも行ったよ
10月3日(土)修了式
サツマイモの収穫に挑戦、昼食はサツマイモ料理をみんなで美味しくいただきました。

みんなで芋掘りに挑戦

芋掘りの後は修了式

サツマイモの料理、美味しかったね