事業紹介

福祉事業

福祉相談センター

デイサービスひまわりでの活動

デイサービスひまわりでの活動

「JA人生元気塾」で寄せ植え体験

「JA人生元気塾」で寄せ植え体験

 「やっぱり、わが家で暮らすのが一番]

 そんな気持ちを応援し、誰もが安心して暮らせる地域づくりをめざしています。何でもお気軽にご相談ください。

JA庄原福祉相談センターの高齢者福祉活動
  1. 高齢者の健康・しあわせづくり・健康寿命の延伸等、健康維持・増進を目指し、「JA人生元気塾」の開講や、各地域での「ふれあい会」を実施しています。
  2. JA助けあい組織「ホームヘルパーの会」の活動による高齢者等に対しての「助けあい活動」に取り組んでいます。
JA庄原福祉相談センター 福祉部
所在地 〒727-0013 広島県庄原市西本町二丁目14番1号
営業時間 平日8:30~17:00
TEL (0824)72-4271
(0824)72-4284(専用)
FAX (0824)72-2610

居宅介護支援事業所

サービス内容
  1. ケアプラン(介護サービス計画)の作成
  2. 要介護認定の申請代行
  3. 各種介護サービス(訪問介護、施設利用、住宅改修費、福祉用具等)利用の相談
JA庄原居宅介護支援事業所
営業日 月~金曜日
(国民の祝日、12月29日~1月3日を除く)
営業時間 8:30~17:00
(TEL等により常時連絡可能な体制)
利用定員 利用者の予定数 95人
サービス提供地域 庄原市
介護支援専門員 3名
TEL (0824) 72-4284(24時間・専用)

 協同組合の相互扶助の精神を持って取り組み「老後を安心して暮らせる地域社会」の実現を目指します。

 本人・家族の声をしっかり聴きながら、介護保険認定の申請から、各介護サービス利用の相談を、連携をとりながら行います。

申請代行、介護サービス計画の作成について

 個人負担はありません。

訪問介護事業所

 サービス内容

 ホームヘルパーがお宅に伺い、排泄・入浴・清拭などの身体介護や、調理・掃除などの生活援助で日常生活のお手伝いをさせて頂きます。

JA庄原訪問介護事業所
所在地 〒727-0013 広島県庄原市西本町二丁目14番1号
TEL (0824) 72-4284(24時間・専用)
営 業 日 特別に定めた場合を除き 年中無休
営業時間 特別に定めた場合を除き 24時間 (但し8:30~17:00以外は、TEL等で常時連絡可能)
サービス提供地域 庄原市
サービス提供責任者 4名
ホームヘルパー 25名

JA庄原デイサービスセンター ひまわり

 在宅で生活される要支援、要介護認定の利用者様に対し、ひまわりの日帰り通所で、送迎、 食事、入浴、機能訓練などのサービスを提供させていただきます。

 ひまわりでは、おひとりお一人を大切にする介護で自立支援をめざします。

JA庄原デイサービスセンター ひまわり
JA庄原デイサービスセンター ひまわり
事業者 庄原農業協同組合/代表者名 代表理事組合長 片島一平
営 業 日 毎週月~土曜日 (但し 8月15日、12月31日~1月3日を除く)
営業時間 8:30~17:30のうち7時間以上8時間未満
サービス提供地域 庄原市 (東城町・西城町・口和町・高野町・比和町・総領町を除く)
管理者 村上和穂
職員 生活相談員2名・介護職員10名・事務職員1名・看護職員5名・調理職員(内、栄養士含む)4名・運転手5名
TEL (0824)72-6800 (ご利用、見学、体験について問い合わせ先)
サービス内容
8:30~9:30 到着後 お迎え 血圧、体温等の健康チェック
9:30~ 温熱法
10:30~ 機能訓練
11:30~ お口の体操
12:00~ 食事、口腔ケア/休憩
13:30~ 入浴/機能訓練・レクリエーション・自由時間
15:00~ おやつ・お茶 体操・筋力トレーニング
16:00~17:00 お送り
JA庄原デイサービスセンター ひまわり

採用状況
令和4年4月採用職員数

男性 1名
女性 1名
2名
関連サイト
  • ひろしま農業応援ガイドバナー
  • QRコード
  • 平成26年8月19日からの大雨による被災者の皆様に対するJAバンクにおける相談対応等について
  • 平成26年広島県大雨災害にかかる義援金の受付について